アニメ、ミリタリー関連のグッズを製作・販売する「Kサプライ」です。商品のご紹介や近況報告をしていきます。
「オウル・ジャパン」さんのオンラインサイト「DREAM CRUISER」内にオンラインショップ「501被服廠」(https://dream-cruiser.com/501-hifuku/を設置しています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■4月1日深夜放送のラジオ「スターライトストリーム」で、遂に『伍長』に昇進されたリスナーさんが登場しましたね。おめでとうございます!
番組内でも紹介されましたが、伍長に昇進されたリスナーさんには、弊社作成の『連盟空軍 電信技能章』パッチをプレゼント致します!
■「プレゼントはこちらです!」
4月1日放送分の番組内でパーソナリティの大橋さん・門脇さんのお二人に今回のグッズを紹介して頂けました。ありがとうございます。
番組内でも紹介されましたが、伍長に昇進されたリスナーさんには、弊社作成の『連盟空軍 電信技能章』パッチをプレゼント致します!
■「プレゼントはこちらです!」
4月1日放送分の番組内でパーソナリティの大橋さん・門脇さんのお二人に今回のグッズを紹介して頂けました。ありがとうございます。
■上写真が『連盟空軍 電信技能章』パッチです。右下のブルーとホワイトのフルカラードパッチはブラックとグリーンのOD系サブデュード(低視認化)パッチを作成する前に仮作成したサンプルです。プレゼントされるのはサブデュードバージョンとなります。
■普通「ラジオ番組のノベルティグッズ」なら番組タイトルのロゴステッカーとか、キャラクターのシルエットをモチーフにするのがセオリーだとは思います。が、今回のグッズに関しては鈴木さんから弊社に一任して頂けたのをいい事に担当Kが調子に乗って「統合戦闘航空団における『無線機取り扱い技能章』の様な架空の徽章」をデザイン・設定させて頂きました。
■上イラストは徽章のデザイン画とそのデザインの由来設定です。こちらを鈴木さんに見て頂いて「ストライクウィッチーズ」世界の設定として承認して頂きました。
この作品に限らず、現実の軍隊のあらゆる「マーク」の意匠は、なんとなくカッコいいからデザインされてるのはなく一つ一つに必ず意味が込められています。今回の「電信技能章」は、連盟空軍における無線操作技術修得者が着用を認められるパッチとして、デザインにもこだわって設定させて頂きました。
■で、単なるノベルティグッズとしてでなく「連盟空軍・統合戦闘航空団内における技能章の一つ」として設定するとですね…
■写真の様にBB-20グランドクルージャケットに組み合わせて着用する事も可能です。着用位置は規定では左胸、ネームパッチの上1/4インチ。
軍服は軍人の履歴書とも言いまして、軍服に取り付けた徽章を"読め"ば、着用者の経歴が人目で分かる様になっています。上写真の組み合わせで言えば、「連盟空軍第501統合戦闘航空団第501飛行脚整備中隊所属の宮藤軍曹で、整備兵として飛行脚の整備技能を修得している他、追加で無線機の取り扱いも修得している」と"読む"事が出来るんです。
■少し裏話的なコトをお話しすると、当初は鈴木さんより「リスナーさんが軍曹まで昇進したら『軍曹の階級章ワッペン』をプレゼントするのはどうか」と提案されていました。ただ、「階級章」のデザインというのは設定するからには二等兵から大将・元帥クラスまでトータルで設定する必要があり、特定の階級一つだけをポッとデザインしてしまうとその後別の階級をデザインする際に整合性を取るのが大変なんですね。そういった事情から、、逆に担当Kからラジオ放送リスナーにちなんだ「特技章」「技能章」のようなものにしてみては、と提案させてい頂きました。こんな事もあろうかと(笑)、あらかじめ技能章の共通デザイン(柏葉と盾)は作成しておいたので、そこに重ねるモチーフを替える事で様々な種類の技能章をデザインする事が可能でした。
■今回のノベルティーグッズとして設定した電信技能章は「柏葉と盾」+トーチ(松明)+電光のぶっちがいですが、他にも
飛行脚整備技能章:「柏葉と盾」+ストライカーユニット+スパナ2本のぶっちがい
(BB-20グランドクルージャケット501stSMS仕様のネームパッチに使用している徽章デザインです)
通常型航空機整備技能章:「柏葉と盾」+レシプロエンジンとプロペラ+スパナ2本のぶっちがい
航空管制技能章:「柏葉と盾」+管制塔のシルエット+旗と電光のぶっちがい
火器弾薬整備技能章:「柏葉と盾」+LNAFシンボル+機関銃とスパナのぶっちがい
対空火器運用技能章:「柏葉と盾」+LNAFシンボル+2門の高射砲のぶっちがい
…などなど、バリエーション展開が可能です。
■なお、通称「ウィッチ・ウイング」と呼ばれる飛行脚運用技能章、及び通常型航空機のパイロット用徽章、空中勤務者用徽章は柏葉ではなく左右に羽根を広げた翼のデザインになっています。この辺りの設定のご紹介はまた別の機会に…
■識別帽、ジャケット、ラジオノベルティグッズの徽章…弊社が企画してきたグッズのラインナップでもうお気付きかもしれませんが、担当Kは子供の頃から「アニメやコミックの世界観の中の組織のモブキャラの一人」ゴッコが大好きなのです。名も無きGMのパイロット、「ヤマト」や「エクセリヲン」号の乗組員、特車2課第二小隊の整備班…決して主役ではないけれど、「自分がその世界観の中に存在してる」ってのに憧れるんです。
弊社はこれからも現実と空想の世界を繋ぐグッズ・アイテムを企画して行きます。ご期待下さいネ。
担当K
■普通「ラジオ番組のノベルティグッズ」なら番組タイトルのロゴステッカーとか、キャラクターのシルエットをモチーフにするのがセオリーだとは思います。が、今回のグッズに関しては鈴木さんから弊社に一任して頂けたのをいい事に
■上イラストは徽章のデザイン画とそのデザインの由来設定です。こちらを鈴木さんに見て頂いて「ストライクウィッチーズ」世界の設定として承認して頂きました。
この作品に限らず、現実の軍隊のあらゆる「マーク」の意匠は、なんとなくカッコいいからデザインされてるのはなく一つ一つに必ず意味が込められています。今回の「電信技能章」は、連盟空軍における無線操作技術修得者が着用を認められるパッチとして、デザインにもこだわって設定させて頂きました。
■で、単なるノベルティグッズとしてでなく「連盟空軍・統合戦闘航空団内における技能章の一つ」として設定するとですね…
■写真の様にBB-20グランドクルージャケットに組み合わせて着用する事も可能です。着用位置は規定では左胸、ネームパッチの上1/4インチ。
軍服は軍人の履歴書とも言いまして、軍服に取り付けた徽章を"読め"ば、着用者の経歴が人目で分かる様になっています。上写真の組み合わせで言えば、「連盟空軍第501統合戦闘航空団第501飛行脚整備中隊所属の宮藤軍曹で、整備兵として飛行脚の整備技能を修得している他、追加で無線機の取り扱いも修得している」と"読む"事が出来るんです。
***********************************
■少し裏話的なコトをお話しすると、当初は鈴木さんより「リスナーさんが軍曹まで昇進したら『軍曹の階級章ワッペン』をプレゼントするのはどうか」と提案されていました。ただ、「階級章」のデザインというのは設定するからには二等兵から大将・元帥クラスまでトータルで設定する必要があり、特定の階級一つだけをポッとデザインしてしまうとその後別の階級をデザインする際に整合性を取るのが大変なんですね。そういった事情から、、逆に担当Kからラジオ放送リスナーにちなんだ「特技章」「技能章」のようなものにしてみては、と提案させてい頂きました。こんな事もあろうかと(笑)、あらかじめ技能章の共通デザイン(柏葉と盾)は作成しておいたので、そこに重ねるモチーフを替える事で様々な種類の技能章をデザインする事が可能でした。
■今回のノベルティーグッズとして設定した電信技能章は「柏葉と盾」+トーチ(松明)+電光のぶっちがいですが、他にも
飛行脚整備技能章:「柏葉と盾」+ストライカーユニット+スパナ2本のぶっちがい
(BB-20グランドクルージャケット501stSMS仕様のネームパッチに使用している徽章デザインです)
通常型航空機整備技能章:「柏葉と盾」+レシプロエンジンとプロペラ+スパナ2本のぶっちがい
航空管制技能章:「柏葉と盾」+管制塔のシルエット+旗と電光のぶっちがい
火器弾薬整備技能章:「柏葉と盾」+LNAFシンボル+機関銃とスパナのぶっちがい
対空火器運用技能章:「柏葉と盾」+LNAFシンボル+2門の高射砲のぶっちがい
…などなど、バリエーション展開が可能です。
■なお、通称「ウィッチ・ウイング」と呼ばれる飛行脚運用技能章、及び通常型航空機のパイロット用徽章、空中勤務者用徽章は柏葉ではなく左右に羽根を広げた翼のデザインになっています。この辺りの設定のご紹介はまた別の機会に…
***********************************
■識別帽、ジャケット、ラジオノベルティグッズの徽章…弊社が企画してきたグッズのラインナップでもうお気付きかもしれませんが、担当Kは子供の頃から「アニメやコミックの世界観の中の組織のモブキャラの一人」ゴッコが大好きなのです。名も無きGMのパイロット、「ヤマト」や「エクセリヲン」号の乗組員、特車2課第二小隊の整備班…決して主役ではないけれど、「自分がその世界観の中に存在してる」ってのに憧れるんです。
弊社はこれからも現実と空想の世界を繋ぐグッズ・アイテムを企画して行きます。ご期待下さいネ。
担当K
PR