アニメ、ミリタリー関連のグッズを製作・販売する「Kサプライ」です。商品のご紹介や近況報告をしていきます。
「オウル・ジャパン」さんのオンラインサイト「DREAM CRUISER」内にオンラインショップ「501被服廠」(https://dream-cruiser.com/501-hifuku/を設置しています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■17日より弊社オンラインショップで受注開始し、即日完売となってしまいました連盟空軍「BB-20グランドクルー用ジャケット」ですが、お客様から多くの再販希望のお声を頂戴しまして、色んなスケジュールを前倒しして第二期受注を4月2日(金曜日)夜23時頃より開始する事が決定致しました!
■ただし、今回の受注に関しましては幾つかの制限がかかっています。
1:数量は50着(受注は先着50名様)
2:ご希望サイズによっては先着50名様の中に入っていてもお断りする場合があります。
3:お引渡しは5月中を予定していますが、現状、第一期生産分の作業中ですのでこちら完了し次第となります。
4:第三期受注時期は2010年夏以降 詳細未定
■特に「2」に関しましては若干ややこしくなっています。と言いますのも、ベースジャケットの工場在庫数が非常に少ないんです。特にXSサイズとSサイズ。どちらも20着を下回っています。在庫を管理されてるユニオントレーディングさんは弊社とだけ取引してる訳でなく、他のミリタリーショップさんともお取引されてますから、受注開始の4月2日までに他のショップさんへの卸し販売が発生すると上記の数量は更に少なくなってしまいます。お客様からの受注を受け、50着分のサイズ内訳が確定して初めて在庫の"押さえ"になりますので、お客様のご希望が特定のサイズに偏ると「先着50名様の中に入っているにも関わらず、今回は受注をお断り」するケースが発生してしまいます。
「不足サイズ分は新しく工場に製造発注すれば?」と思われる方もいらっしゃると思いますが、これからシーズンオフになるのでフライトジャケット類の生産は秋まで一時ストップされるとの事なんです。また、仮に今から製造を依頼したとしても小ロットの為単価が上がってしまう等の問題もあり、大変残念ですが第二期受注はこのようなカタチで行う事となりました。
■BB-20グランドクルージャケット自体は期間/数量限定生産品の類の商品ではありませんが、オーダーメイド刺繍入りの受注生産品という事で一度に生産出来る数が非常に限られています。これからシーズンオフという事でベースジャケットの製造も一時休止となる為、次回(第三次)発注は夏以降となります。何卒ご了承下さい。
■今回、かなり制限のある受注方法となってしまいますが、どうかご理解下さいます様お願い致します。受注方法など、詳細はまたこちらのブログにてご紹介致します。当ブログをチェックして下さい!
第一期分受注のメール処理で忙殺されてます
担当K
PR
■3月17日23時より弊社オンラインショップ【五〇一被服廠】にて受注開始致しました「BB-20グランドクルージャケット」ですが、お陰様を持ちまして第一期販売分50着は即日完売となりました。ありがとうございました!
■ご注文開始日が明日(17日)に迫りました「BB-20グランドクルー用ジャケット」ですが、特設サイトもKサプライスタッフが現在突貫工事で偽装工事中です。
商品に関するお問い合わせ・ご質問のメールもたくさん頂いています。サイトの構築優先で作業しておりましたのでご返信出来てないメールもありますが、今晩中には全て返信予定です。もうしばらくお待ち下さいませ。
■お問い合わせの中でも特に「ネーム/ランクパッチ」の仕様について多数頂いております。このジャケットのカスタムオーダーのキモなので、こちらで仕様をご紹介させて頂きます。
商品に関するお問い合わせ・ご質問のメールもたくさん頂いています。サイトの構築優先で作業しておりましたのでご返信出来てないメールもありますが、今晩中には全て返信予定です。もうしばらくお待ち下さいませ。
■お問い合わせの中でも特に「ネーム/ランクパッチ」の仕様について多数頂いております。このジャケットのカスタムオーダーのキモなので、こちらで仕様をご紹介させて頂きます。
■大変、大変お待たせ致しました
BB-20グランドクルージャケット
「第501飛行脚整備中隊"ブルームキーパーズ"」仕様のオーダー受付を
3月17日より下記サイトにて開始致します!
■合わせて弊社通信販売サイト「五〇一被服廠」も進水完了!
現在サイト内コンテツの偽装工事中です。
弊社通信販売サイト「五〇一被服廠」
よろしくお願い致します
担当K
■2月2日の記事の件の解決編です。本日、ラジオスタッフさんに確認したところ、
「放送の際の『正解者は22名』というのが間違いで、実際は21名」との事でした。ですから、放送の際にRNを読まれた4名さん+公式ウェブサイトに掲載の17名さんの計21名で間違いないという事ですね。
なんでこんな事が起こってしまったかというとですね、同じリスナーさんが同じ内容のメールを複数送られてて、それを収録前の慌ただしい時間で仕分けした為にそれぞれ別人としてカウントしてしまっていたのが原因でした。
今日も「エンジン音」コーナーへのメール仕分けをお手伝いしてきましたが、今回も同じ内容のメールを何通も送られてる方がいらっしゃいました。送信時間が数分ごとなので多分送信エラーと勘違いされたのかな… 大丈夫です!ちゃんと届いてますのでご安心を!
■…という事で、「解決編」を取り急ぎお送り致しました。
担当K
「放送の際の『正解者は22名』というのが間違いで、実際は21名」との事でした。ですから、放送の際にRNを読まれた4名さん+公式ウェブサイトに掲載の17名さんの計21名で間違いないという事ですね。
なんでこんな事が起こってしまったかというとですね、同じリスナーさんが同じ内容のメールを複数送られてて、それを収録前の慌ただしい時間で仕分けした為にそれぞれ別人としてカウントしてしまっていたのが原因でした。
今日も「エンジン音」コーナーへのメール仕分けをお手伝いしてきましたが、今回も同じ内容のメールを何通も送られてる方がいらっしゃいました。送信時間が数分ごとなので多分送信エラーと勘違いされたのかな… 大丈夫です!ちゃんと届いてますのでご安心を!
■…という事で、「解決編」を取り急ぎお送り致しました。
担当K
■BB-20ジャケットオーダー開始時期につきまして
「1月中に予約開始」とアナウンスさせて頂いておりましたが、すみません!「2月中頃の予約開始」となってしまいました。
えーとですね、スケジュールに割って入るカタチで「ストライク~」関連の別のお仕事をお引き受けしてしまい、現在そちらを優先させて作業させて頂いております。
で、じゃあ具体的には何やってんだよ?と問われるとですね、玉突き衝突よろしく「ストライク~」の今後の展開に触れてしまうコトになってしまいますので具体的にお話が出来ません…。うーん、どうも奥歯にモノの挟まった言い方しか出来ないのが本当に恐縮なのですが、きっと「Kサプライってこういうの好きだなあオイ」と思って頂けるようなコトですので、どうかご容赦下さい…<m(_ _;)m>
■ラジオ「スターライトストリーム」第5回放送!
「エンジン音」コーナーは、前回の反省を踏まえ正解者さん全員のラジオネームを門脇さんに一気に読み上げて頂きました。やっぱりラジオから自分の名前が流れてくるのは嬉しいですもんネ。
弊社提供のノベルティグッズもラジオの最後の部分でちょろっとご案内して頂きました。番組内でメールが読まれて「伍長」になるとプレゼント…とありましたが、具体的にどれだけメールが読まれれば「伍長」になるのか、という解説をすっかり失念してるのがミリオタの悪いトコロです。
上級曹長:Master Sergeant:MSGT
曹長:Staff Sergeant:SSGT
軍曹:Sergeant:SGT
伍長:Corporal:CPL
兵長:Leading Airman:LDA
上等兵:Senior Airman:SRA
一等兵:Airman First class:A1C
二等兵:Airman:AMN
上記はストライクウィッチーズ世界における「連盟空軍」の階級制度の一部です。
(※表記は「扶桑語訳:武(ブリタニア)語公式表記:略表記」の順)
最下級の二等兵から始まって、一等兵、上等兵、兵長と昇進していき、「伍長」でプレゼントとなります。伍長というのは中途半端に思われるかもしれませんが、「下士官クラスの最下級」でもあるんです。下士官というのは兵隊と士官(将校)の間のクラスで、兵隊からの叩き上げで小部隊・部署の指揮を任せられるようになった隊員のクラスですね。担当K的には「伍長になったらプレゼント」というよりは「下士官クラスになったらプレゼント」、という意識でおります。
「じゃあ具体的にそのプレゼントって何なんだ?」というのは、また後日、番組内でご案内出来るかと…
※「連盟空軍」階級制度については、こちらもご参照下さい。
本日はここまで では~
担当K
「1月中に予約開始」とアナウンスさせて頂いておりましたが、すみません!「2月中頃の予約開始」となってしまいました。
えーとですね、スケジュールに割って入るカタチで「ストライク~」関連の別のお仕事をお引き受けしてしまい、現在そちらを優先させて作業させて頂いております。
で、じゃあ具体的には何やってんだよ?と問われるとですね、玉突き衝突よろしく「ストライク~」の今後の展開に触れてしまうコトになってしまいますので具体的にお話が出来ません…。うーん、どうも奥歯にモノの挟まった言い方しか出来ないのが本当に恐縮なのですが、きっと「Kサプライってこういうの好きだなあオイ」と思って頂けるようなコトですので、どうかご容赦下さい…<m(_ _;)m>
■ラジオ「スターライトストリーム」第5回放送!
「エンジン音」コーナーは、前回の反省を踏まえ正解者さん全員のラジオネームを門脇さんに一気に読み上げて頂きました。やっぱりラジオから自分の名前が流れてくるのは嬉しいですもんネ。
弊社提供のノベルティグッズもラジオの最後の部分でちょろっとご案内して頂きました。番組内でメールが読まれて「伍長」になるとプレゼント…とありましたが、具体的にどれだけメールが読まれれば「伍長」になるのか、という解説をすっかり失念してるのがミリオタの悪いトコロです。
上級曹長:Master Sergeant:MSGT
曹長:Staff Sergeant:SSGT
軍曹:Sergeant:SGT
伍長:Corporal:CPL
兵長:Leading Airman:LDA
上等兵:Senior Airman:SRA
一等兵:Airman First class:A1C
二等兵:Airman:AMN
上記はストライクウィッチーズ世界における「連盟空軍」の階級制度の一部です。
(※表記は「扶桑語訳:武(ブリタニア)語公式表記:略表記」の順)
最下級の二等兵から始まって、一等兵、上等兵、兵長と昇進していき、「伍長」でプレゼントとなります。伍長というのは中途半端に思われるかもしれませんが、「下士官クラスの最下級」でもあるんです。下士官というのは兵隊と士官(将校)の間のクラスで、兵隊からの叩き上げで小部隊・部署の指揮を任せられるようになった隊員のクラスですね。担当K的には「伍長になったらプレゼント」というよりは「下士官クラスになったらプレゼント」、という意識でおります。
「じゃあ具体的にそのプレゼントって何なんだ?」というのは、また後日、番組内でご案内出来るかと…
※「連盟空軍」階級制度については、こちらもご参照下さい。
本日はここまで では~
担当K
■先程、ラジオ大阪さんの「スターライトストリーム」公式サイトを拝見したところ、「エンジン音クイズ」第一回の正解者が発表されておりました。
■んが、17名しかお名前の記載がありません。
前回の日記で「こちらでの告知と公式サイトでの告知に差異がある場合はあくまで公式サイトでの発表が正解となります」(キリッ)…とか書いてるものの、番組内でラジオネームを読まれた方のお名前も無く、明らかにあちらの名簿に記載漏れがあるかと思います。
こちらからも明日早速担当者様に確認致しますので、慌てずお待ち下さいませ。
02/02追記:
公式サイト掲載の文章をよく読むとですね
※番組で紹介できなかった、第1回目の『今日のエンジン音』のコーナー(1/21OA)のエンジン音「零戦52型」に正解したリスナーさんは~(編注:傍線部筆者)
…とありますので、「番組内でお名前を呼ばれた4名のリスナーさん」以外の方のお名前が掲載されてるという事ですね…
でしたら僕の早とちりです。大変お騒がせ致しました<m(_ _;)m>
…と思ったんですが、そうすると17+4で21人。お一人足りなくない??
やはり一度確認してみますね。
担当K
■んが、17名しかお名前の記載がありません。
前回の日記で「こちらでの告知と公式サイトでの告知に差異がある場合はあくまで公式サイトでの発表が正解となります」(キリッ)…とか書いてるものの、番組内でラジオネームを読まれた方のお名前も無く、明らかにあちらの名簿に記載漏れがあるかと思います。
こちらからも明日早速担当者様に確認致しますので、慌てずお待ち下さいませ。
02/02追記:
公式サイト掲載の文章をよく読むとですね
※番組で紹介できなかった、第1回目の『今日のエンジン音』のコーナー(1/21OA)のエンジン音「零戦52型」に正解したリスナーさんは~(編注:傍線部筆者)
…とありますので、「番組内でお名前を呼ばれた4名のリスナーさん」以外の方のお名前が掲載されてるという事ですね…
でしたら僕の早とちりです。大変お騒がせ致しました<m(_ _;)m>
…と思ったんですが、そうすると17+4で21人。お一人足りなくない??
やはり一度確認してみますね。
担当K
■僕もエイラの様に「情報漏洩!」と言われてしまうとアレなので気を付けながら…。
ラジオ「スターライトストリーム」第3回放送分に関連したお話を。
前回の日記で、「エンジン音」コーナーの正解者の選定のお手伝いを…てのを書きましたが、これのお陰か、担当Kのところに「結局僕は二等兵になったんでしょうか?」というメールが複数届いています…。
いや…すいません、各リスナーさんの正解者名簿みたいなのは僕が管理してる訳では無いので、お答え出来ないんです…。
ラジオ「スターライトストリーム」第3回放送分に関連したお話を。
前回の日記で、「エンジン音」コーナーの正解者の選定のお手伝いを…てのを書きましたが、これのお陰か、担当Kのところに「結局僕は二等兵になったんでしょうか?」というメールが複数届いています…。
いや…すいません、各リスナーさんの正解者名簿みたいなのは僕が管理してる訳では無いので、お答え出来ないんです…。
■前回の記事で「ちょっとした事でもカキコんで更新回数を増やします」と宣言したものの、「ストライクウィッチーズ」という作品においては外郭の外郭にいる身ですので、あまり勝手な事が書けないんですよね…。つい口を滑らせて…てのも避けたいですし。う~ん、ジレンマ。